
かぎ針編み ぷっくりお花模様のモチーフ編み方 編み図
こんにちは。
パプコーン編みでぷっくりさせたお花模様のモチーフ。
色を変えながら編んで可愛くできました。
動画は段や角ごとに色を変えているのですがもちろん1色で編んでも可愛いモチーフです。
今のところ私はバッグとかにしようかなって考えています。
下に簡単な編み図を書いておきました。
動画を見て編む時の参考にして下さい。
毛糸とかぎ針

Seria:ソロフィム
カラー:6番(黄)、2番(緑)、7番(グレー)
アクリル100%
60g、約108m
※写真は6番(黄)
DAISO:ポストカード(300円商品)
カラー:秋の京都(RED)
アクリル100%
80g、約450m
[使用したかぎ針]
かぎ針6号( 3.5㎜)
私が気に入って使っているチューリップのかぎ針。
見た目も可愛くて編みやすいです。
チューリップ かぎ針セット 『ETIMO Red (エティモレッド) かぎ針セット 赤』
amazon▶ https://amzn.to/3S3Gkg0
チューリップ ETIMOかぎ針セット プレミアムゴールド TEG-001
amazon▶ https://amzn.to/47vCl0k
こちらにも載せています。
編み図


段の最初の立ち上がり目と終わりの引き抜き編み目は分かりやすいように赤色にしています。
色を変える時は1段ごとに糸を切っているので最後は解けないようにくさり編みをいて留めて下さい。
※編み図には書いていません。
2段めの最初はくさり4目で立ち上がり、長々編みを4目して、立ち上がりのくさり編み4目めに引き抜きで戻って絞って下さい(普通のパプコーン編みと同じ感じです。)
3段め、4段めは立ち上がるところを移動しています。(※動画を参考に)
4段目の最後はとじ針で目を作らないように繋げて糸始末しておきます。
スマホだと小さくて見づらいので指で拡大したりして見てみて下さい。😊
このモチーフをバッグにした動画はコチラです。
12枚編んで繋げています。

こちらもおすすめ

かぎ針編み図 七宝編みの三角ショール編み方
2023年4月5日
【100均毛糸】かぎ針編み シンプルな肩掛けバッグ編み方☆Crochet Bag☆
2021年11月28日