
簡単なグラニースクエアの編み方 編み図
こんにちは😃
モチーフはよく編みますがその中でもお気に入りがこのグラニースクエアのモチーフです。
グラニースクエアは編む物や使う毛糸によって、間にくさり編みを入れたり、角のくさり編みを増やしたりして、ある程度見た目の調整が効くのが好きです。
今回は間にくさり編みを入れずに少し引き締める感じで編んでいます。
角と立ち上がり以外は基本的にはほぼ長編みだけなのですごく簡単😊
お気に入りの毛糸でたくさん編みたいです。
下に簡単な編み図をのせています。
動画を見て編む時の参考にして下さい。
毛糸とかぎ針

ユザワヤ:フリーソック
カラー:D60-03
ウール75%、ナイロン25%
100g、約380m
▼ユザワヤ(楽天)
[使用したかぎ針] かぎ針6号( 3.5㎜)
気に入って使っているチューリップのかぎ針。
見た目も可愛くて編みやすいです😍
チューリップ かぎ針セット 『ETIMO Red (エティモレッド) かぎ針セット 赤』
|
amazonはこちら▶ https://amzn.to/3S3Gkg0
チューリップ ETIMOかぎ針セット プレミアムゴールド TEG-001
|
amazonはこちら▶ https://amzn.to/47vCl0k
こちらにも載せています。
編み図

グラニースクエアの編み図は今まで何回も作っているので、編み方は自体は同じです。
今回はちょっとスッキリさせて、見やすいように書いてみました。

段の最初の立ち上がり目と終わりの中長編み目は分かりやすいように赤色にしています。
往復編みで編んでいます。オレンジの矢印の方向にくるっと編み地を返して進んで下さい。
4段目の最後はとじ針で目を作らないように繋げて糸始末しておきます。
モチーフの繋げ方は下にある動画を参考にして下さい。
スマホだと小さくて見づらいので指で拡大したりして見てみて下さい。😊
▼モチーフを編みながら繋げていく動画
▼モチーフを編んでから繋げていく動画
いろんな形や大きさで繋げてみて下さい😊
こちらもおすすめ

かぎ針編み すぐできる簡単ネックウォーマーの編み方 編み図
2024年1月14日
【100均毛糸】かごっぽい編み方のバケツ型バッグ編みました☆
2021年9月11日