
【かぎ針編み】レインボーカラーの巾着ポーチ編みました☆
2021年9月4日
こんんちは。
ひと目惚れして買ったフリーソックで編みました。めっちゃ可愛い😊
レシピは自分のメモ用なので分かりづらかったら申し訳ありません。
使っている毛糸や道具はこの楽天ルームに載せています。
よかったら見てみて下さい。
https://room.rakuten.co.jp/room_7f8d1f716c/items
[使用した毛糸]
フリーソック(デザイン)
カラー:82444
半玉分くらい使ったかなと思います。
[使用したかぎ針]
5号(3㎜)
「サイズ」
縦21.5cm、横19.5cm
[レシピ]
・ダイアゴナルステッチ (C2C)
・作り目:くさり編み3目
・1段:くさり編み3目、長編み3目、
・2段:くさり編み6目、長編み3目、ひっくり返して、穴に引き抜き、くさり編み3目、穴の中に長編み3目
・3段:くさり編み6目、長編み3目、裏返した穴に引き抜き、くさり編み3目、穴の中に長編み3目、次の穴に引き抜き編み、くさり編み3目、長編み3目
・4段~34段:1段~3段のように繰り返しながら編んで行きます。段毎に1マスづつ増えて行きます(縦が34段、横は15段)
・両サイドを合わせて繋げます。くさり編み3目、こま編みを各穴の中に入れる。
・口の部分も1周、両サイドと同じ様に仕上げます。
・紐:くさり編み130目×2本
紐を通して完成です。
こちらもおすすめ

【100均毛糸】色の組み合わせがかわいい、大きめグラニーバッグ
2021年9月1日
かぎ針編みで簡単な透かし柄の三角ショールの編み方 編み図
2022年12月22日