
かぎ針で模様編みのショルダー巾着ポーチの編み方
こんにちは😊
ちょっとポコポコした感じに見えるかわいい模様編みです。
目が詰まる感じではないのでふわっと編むのがいいと思います。
私も最初8号で編んでキツくなってしまったので10号で編み直しました。
難しそうに見えますがパターンは簡単なので慣れるとすいすい編めますよ😊
模様編みのところは下に簡単な編み図を書いておきました。
動画を見て編む時の参考にして下さい。
毛糸とかぎ針
Seria:ソロフィム
カラー:4番
アクリル100%
35g、約105m
2玉とちょっと
DAISO:ポストカード
カラー:モロッコの小路(Pink)
アクリル100%
25g、約140m
2玉
[使用したかぎ針]
底:8号(5㎜)
側面:10号(6㎜)
気に入って使っているチューリップのかぎ針。
見た目も可愛くて編みやすいです。
チューリップ かぎ針セット 『ETIMO Red (エティモレッド) かぎ針セット 赤』
amazon▶ https://amzn.to/3S3Gkg0
チューリップ ETIMOかぎ針セット プレミアムゴールド TEG-001
amazon▶ https://amzn.to/47vCl0k
チューリップ ETIMOかぎ針セット ロイヤルシルバー TES-001
amazon▶ https://amzn.to/4apklGT
こちらにも載せています。
編み図
バッグの円底は今回引き抜き立ち上がりなしで12段まで編んでいます。
円の編み方は動画と編み図がある過去記事のリンクを貼っておきます。
円の増やし方は同じで引き抜きと立ち上がりをなしでぐるぐる同じ方向に編んで下さい。
模様編みの編み図
いつも編んでいる編み方で円底を12段まで編むと72目になります。
増減する時はこの模様は6目ひと模様なので6の倍数で。
3目ひとつの表引き上げ編みは分かりやすいように水色で書いています。
編む順番が分かる程度の編み図なので動画と合わせて見てみて下さい。
スマホだと小さいので指で拡大したりしてみて下さい😃

3目ひとつの表引き上げ編みは難しそうに見えますが慣れれば簡単に編めると思います。

紐は250目編んでいます。
もっと短く編んで普通の巾着ポーチでもいいです。
お好みで😃
[サイズ]
縦:約14cm、横:約19cm、底直径:約16cm

こちらもおすすめ

かぎ針編み図 2玉で簡単、模様編みネックウォーマーの編み方
2023年11月15日
かぎ針編み 簡単でふんわり編める三角ショール 編み方 編み図
2023年11月29日