
かぎ針編み図 肌寒い春先に使える感じのひざ掛け
2023年2月17日





こんにちは😊
ダイソーのメランジトリコ、色合い的にも春物を編むのに向いていると思います。
今回は3色使ってひざ掛けを編んでみました。
お花見の時なんかに持ってけると思います😃
下に簡単な編み図をのせておきます。
動画を見て編む時の参考にして下さい。
毛糸とかぎ針

DAISO:メランジトリコ
カラー:ホワイト、グレー、ライトベージュ
アクリル100%
50g、約90m
グレーだけ3玉あとは1玉と半分くらい使いました。
[使用したかぎ針] 10号(6㎜)
私のお気に入りのかぎ針です。
編み図

くさり編み90目+1目で始めています。
長編みの模様編みは糸をカットして編んでいるので糸始末は大変です😅

こんな感じに色が入りました😍

お好きな大きさで編んでみて下さい。

こちらもおすすめ

編み図【100均毛糸】かぎ針編み 細い糸でチマチマ編む、秋冬色の三角ショール編み方☆Crochet Shawl☆
2021年11月18日
100均糸3色3玉で編む巾着ポーチ かぎ針編み方
2022年5月29日
1件のコメント
ピンバック: