
2024ダイソー秋冬毛糸 新商品、新カラー
こんにちは😊
2024年のダイソー毛糸の秋冬商品で私が購入した物です。
好みの毛糸しか購入していなくて、全部の商品をご紹介している訳ではないのでご了承下さい。
ダイソーは私の感覚的に大体8月の中旬くらいから秋冬毛糸が出揃ってくる感じで、その後10月前後くらいまではポツポツと新商品や新カラーが追加されている気がします。
人気の毛糸は結構売り切れてしまう事が多いので、気に入った毛糸を見つけた時は必要個数を購入しておくことをおすすめします😊
私は12月に入ると欲しい毛糸が手に入りづらくなる感じがするので、今持っている毛糸を写真に撮っておいて、編みたい物に大体必要な個数+1個~2個をなるべく揃えておくようにしています。
今回も気に入った毛糸がいくつかありましたのでご紹介していきます。
ミストループ 新商品
新商品と言うかミストヤーンのタイプ違いと言う感じです。
モヘアにポチポチっとしたループが入っています。


色の展開もミストヤーンと同じ感じです。
今年はミストヤーンが再販されていないようなので、このミストループがその代わりだと思います。
結構長さが入っているのは魅力で、ミストヤーンと同じような使い方ができると思います。
今年も引き揃えて冬小物を編んでいこうと思います。
ポストカード 新カラー
お気に入りのポストカード、素敵な風景写真?の色合いを使った段染め糸です。
オパール毛糸等のソックヤーンと似た感じではありますが、材質がアクリル100%のため、靴下を編むのにはあまり向いていないのかも知れません。
私は靴下を編むのも、出来上がりを見て眺めるのも好きなのでアクリル毛糸で編んだりもします😊
この毛糸は細めなので主に小物やブランケット等に引き揃えで使ったりすることが多いと思います。



今回の新カラーはこの5色を買いました。
秋冬って感じの渋めの色合いが多く、私好みです🥰
他の新色もあるのかはちょっと分かりません。
私が行ったお店で、ポストカードの新色はこの5色だけでした。
長さが十分あるのもこの毛糸の魅力です。
私が行ったお店では以前からあるカラーも再販されていました。
でも私が気に入っていた300円商品の大玉ポストカードはもうないみたいです。
エアリーリリー 新商品
2024年秋冬の新商品。
もっちり、ふわっとした食感のポリエステルの毛糸です。
触った感じの肌触りも良く、スヌードやマフラー等、首周りに巻く物を編むにはいい感じです。


ちょっと淡い色合いで、使いやすそうな色だったので5色買いました。
長さ的には5~6玉あるとマフラーやショールも編めるかな~と思います。
色違いでスヌードとかを何個か編んでも可愛いかな。
3~4玉でふわっと編むとボリュームのある感じのスヌードが編めそうです😊
メランジモヘア調 新商品
2024年秋冬の新商品。
ダイソーで人気のメランジ系のモヘアっぽい毛糸です。
かなりふんわりしていて肌触りもいい感じです。
私的にダイソーのメランジは少しギシッと感があると思っているのですが、これはあまりしないようです。


お店には他のカラーもありました。(全部で5色か6色ぐらい?)
私が購入したのはこの3色です。
ベージュやグレーは使いやすいので購入。
赤は他の落ち着いた赤系の毛糸と引き揃えたりしたいなぁと思いました。
モヘアですが同じモヘア系のミストヤーンよりは少し太い感じなので、単体でもよりふっくらした商品が編めるかなと思います。
数日後に同じお店に行くとこの毛糸がなくなっていたので人気なのかも?
グラデーションウール 新カラー
グラデーションウールは鮮やかな色合いが特徴の段染めウール毛糸です。
新カラーも定期的に追加されているので人気の毛糸なんだと思います。
私も気に入ってよく編んでいます😊


ウールなのでちょっとチクチクする感じはあります。
ウールでもチクチクしないのと、めっちゃチクチクするのがありますが、これは感覚的に中間ぐらい?
マフラーやスヌードよりはショールやひざ掛けのように服の上から使う物を編んだ方が良いかも知れません。
以前からあるカラーも再販されていました。
グラデーションウールは比較的他の毛糸より在庫がたくさん置いてあって、定期的に再販もされるので欲しい時に手に入りやすい毛糸です。
しかも最近は物価高騰で毛糸の価格も高くなっていますが、この毛糸は以前と変わらないです。
とてもありがたい😊
ソフトミックス 新カラー
編みやすいのでよく使う毛糸です。
以前からある毛糸ですが、新カラーも追加されていました。
私が購入したのはこの5色。


ソフトブラウンと、マスタードは今まで見たことがないので新色かなって思います。
この2色は私好みなのですぐ買いました😊
冬小物ならなんでも編めそうです。
残念ながら去年より少し量が減ってしまっています。(5gくらい)
フラッフィ 新カラー
この毛糸も気に入っていて、今までにたくさん編みました。
ちょっとモヘア調のふんわり毛糸。
ダイソーの定番毛糸で3年くらい前の秋冬からずっと新色が追加されたりして販売されています。


ソフトグリーン、アクアブルー、シトラスイエローが新色っぽいです。
使いやすそうな色なので購入しました😊
今までのカラーも再販されています。
大きめのかぎ針で2玉~3玉くらいあればふんわりスヌードも編めます。
半日程度で編めてしまうので、サクサクっと好みの色合いで編むのが楽しい🥰
残念ながらこの毛糸も年々量が減ってきています。
3年前は50gあったので、もう15gも減っちゃっています・・・😅
たわし用ヤーン 新商品
2024年秋冬の新商品。
秋冬と言うよりオールシーズン毛糸なのかな?
触った感じが意外とふわふわしていて面白そうなので購入しました。



店頭で見つけたのはこの6色です。
思ったよりは編みやすいし、可愛いので、たわしを編むにはちょっともったいないと思いました😊
ちょっとした小物を編むのもいいと思います。
編みながら毛の部分がぽろぽろ取れちゃうってこともなかったです。
この糸も数日後にお店に行くと売り切れていたので、人気なのかも知れません。
まとめ
以上で私が購入した毛糸の紹介は終わりですが、私が購入していない新作の毛糸も実はまだまだあります。
私は毛糸を見た時に、「この毛糸で〇〇編みたいな~」って思った毛糸だけを買っているので、その時に思いつかなかった毛糸は買っていません。
なので今買っていなくても、またダイソーに行って、編みたい物が思い付いたら購入するかも知れません。
気になる方はぜひダイソーに足を運んで、ここで紹介した以外の商品や、実物の色合い、触り心地を確かめてみて下さい😊
この記事はこれからも情報を追加していきますので、よかったらまた見てみて下さい。
こちらもおすすめ

かぎ針編み図 大人可愛い春夏ストールの編み方
2023年5月3日
【100均毛糸】かんたん、ふんわりキラキラスヌード編みました☆
2021年9月17日