
かぎ針編み編み図 色の組み合わせが良かった正方形のひざ掛けの編み方☆Crochet Lap Robe☆
こんにちは😊
このグラデーションウールは可愛い色なんですけど、少し派手すぎるかなぁと思って、
なかなか編めずにいた毛糸。
でも好みの控えめの色の毛糸があったので、組み合わせて編んでみました。
いい感じに色が締まって見えるので組み合わせてよかったです👍
明るい色は見ているだけでも楽しくて気分も上がるので好きです💕
このひざ掛けは簡単な編み図も作っているので参考にしてみて下さい。
※ルール通りの編み図の書き方ではないかも知れませんが、なるべく説明を付けて分かりやすくしています。
▼同じパターンで編んだひざ掛け
毛糸とかぎ針

DAISO:グラデーションウール
カラー:シトラス
ウール100%
30g、約73m
4玉

DAISO:ウール100%毛糸並太
カラー:鳶色
ウール100%
30g、55m
3玉
[使用したかぎ針]
8号(5㎜)
編み図とレシピ
・わを作ってくさり編み3目で始めます。
・くさり編みの上は長編みを束に編んでいます。


・1段:わを作って、くさり3で立ち上がり、輪の中に長編み2、くさり2、長編み3、くさり2 長編み3、くさり2、長編み3、わを引き絞って、中長編みで繋げる時に色を変えます。
・2段:くさり1、根本にこま編み1、くさり2、同じ穴にこま編み1、(くさり2、前段くさり編みの穴にこま編み1、くさり2、同じ穴にこま編み1)×3回、くさり2、前段くさり編みの穴にこま編み1、中長編みで色を変えて繋げます。
・3段:くさり3、同じ穴に長編み2、(前段くさり編みの穴に長編み3、角の時は長編み3、くさり2、同じ穴に長編み3)繰り返し。中長編みで色を変えて繋げます。
・4段:くさり1、根本にこま編み1、(前段長編みの所はくさり2、前段長編み3と長編み3の間ははこま編み1、角はこま編み1、くさり2、同じ目にこま編み1)繰り返し、中長編みで色を変えて繋げます。
・5段以降:3段めと4段めのパターンの繰り返しです。 私は全部で27段編みました、25段までは交互に色を変えて、26段と27段は鳶色で編みました。
[サイズ]
縦62cm、横62cm

[Crochet pattern * US terms]
・ Row 1: Make a ring. ch 3, 2 dc in ring, ch 2, 3 dc, ch 2, 3dc, ch 2, 3 dc, pull free end of yarn to close circle, Change the color when connecting with hdc.
・Row 2: ch 1, 1sc in root, ch 2, 1 sc in same sp, (ch 2, [1 sc, ch 2, 1 sc] in previous Row chain spase) x 3 times, ch 2, 1 sc, Change the color when connecting with hdc.
・ Row 3: ch 3, 2 dc in same st.
(Ch 3 in previous Row chain spase) repeart.
Corner is (3 dc, ch 2, 3 dc in same sp) repeat.
Change the color when connecting with hdc.
・ Row 4: ch 1, 1sc in root.
On a previous Row 3 dc is (ch 2) repeart.
On a Previous Row between 3dc and 3dc spase is (1 sc) repeart.
Corner is (1 sc, ch 2, 1 sc in same st) repeat.
Change the color when connecting with hdc.
・Row 5 and later: The pattern of Row 3 and Row 4 is repeated.
・I crocheted Row 27 in all, alternating colors up to Row 25, and Row 26 and Row 27 were tan color.
こちらもおすすめ

かぎ針編み編み図 かんたん柄編み、カラフルな巾着ポーチ編み方☆Crochet Drawstring Pouch☆
2022年1月18日
【100均毛糸】【かぎ針編み】簡単、こま編みぷっくりバッグ 編みました☆Crochet Bag☆
2021年11月4日