
ダイソー 2023年秋冬毛糸の新色 おすすめ まとめ
こんにちは😀
DAISOから2023年秋冬向け毛糸の新色や新作が8月の下旬頃から発売されています。
非常にたくさんあるので全ては紹介できないのですが、私が気に入った毛糸は購入してきました。
昔と違って最近はたくさんの毛糸が100円ショップで発売されますので全部購入していると、使わない毛糸もたくさん出てきます。
なので新色や、新作が発売されても自分好みでないものは買わない事が多くなりました😀
自分好みで申し訳ないですが、今までもたくさん編んでいますので、編みやすさや色合いなどでおすすめをご紹介していきます。
新作スパークル


最近ラメが入っている毛糸もたくさん発売されています。
カラーは左からマスタード、グレー、ブルーです。
このスパークルも一見普通のラメ糸っぽいと思いましたが、よく見るとラメが同系色で入っています。
マスタードの色にはゴールドの、グレーにはシルバー、ブルーにはブルーのラメの細い糸が一緒に撚られている感じ。
ラメが目立ちすぎない感じで私的には可愛いと思いました。
ラメがプチプチと入っているわけではないので編みやすそうですが、撚りがそんなに強くなさそうなので注意して編まないとラメの細い糸だけが飛び出ちゃうかなとも思いました。

長さが100mあるのも私的には嬉しいです。
この毛糸だけで大きなモノも編めるし、アクセント的にも使えます。
首周りに巻くようなアイテムも編めると思うので、長めのマフラーやスヌードでもいいかなぁと思いました。
新作メランジムウ


2023年秋冬から販売されたウール100%毛糸です。
私が購入したのはこの5色。
カラーは上の写真で左から2番ローズピンク、3番テラコッタ、4番チョコレート、5番モスグリーン、6番ディープブルー。
どれもかなりはっきりした鮮やかな色合です。

手触りは柔らかくて、チクチクしないのでマフラーとか顔まわりのアイテムでもいいかなと思いますが、長さがあまりないので最初から編むものを決めてまとめ買いした方が良さそうです。
気に入ったカラーで帽子を棒針で編むとかがちょうど良いかも知れません。
3番のテラコッタとか結構目に付く綺麗な色だと思います😍
ネップラメの新色おすすめ


人気のネップラメも新色追加です。
ふんわり編みやすい毛糸で気に入ってよく編んでいる毛糸です。
私が購入したのは上の写真の左から3番ネイビー、4番ブラウン、5番ピンク。
どれも好みの色です😍

ふんわり編めてそこそこ長さもあるので三角ショールやひざ掛けなんかをよく編んでいます。
優しい色合いなので使いやすいと思います。
お気に入りのカラーで編んでみて下さい。
フローの新色おすすめ


フローも新色が追加されていました。
色合いが少しはっきりしているモノが追加された感じです😊
私が購入したのは上の写真の左から3番オーシャン、4番フラワーガーデン、5番トワイライトです。

可愛い毛糸ですが長さはあまりないので単体で編むならスヌードとかかなと思います。
大きい号数のかぎ針でふわっと編むといい感じ。
2022年秋冬の時もだいたい5玉~6玉ぐらいでスヌードを編んでいます。
同じような感じで今回の新色で編むと首元が華やかな感じになると思います。
簡単にジャンボかぎ針で編めるのでおすすめです。
ふわふわでかなり暖かいので今シーズンのお気に入りアイテムになってくれると思います。
メランジトリコの新色おすすめ
ダイソー定番のアクリル毛糸です。
メランジ、メランジテイスト等、ダイソーはメランジ関連商品が色々とありますが、今年の春先ぐらいからこのメランジトリコがたくさんのカラーを展開しています。

今回の秋冬新色の中で私が選んだのはこの4色です。
右からエメラルド、オリーブ、ピンク、ヒースグレー。
[アクリル100%、約50g、約90m]
私は特にオリーブとピンクを少し多めに買いました。
毛糸を見た時に組み合わせや、何を編むのかというのがパッと思い浮かんだ色を買っています。
他にも紫や青色の新色がありましたが、なかなか編む作品のイメージが思い付かなかったので購入しませんでした。
メランジトリコは編みやすくてお気に入りの毛糸です。
前記事で編んだ作品をいくつかまとめています。
私はダイソーのメランジを単体で使うよりも組み合わせることの方が多いです。
今年もたくさん使って作品を編んでいこうと思います。
ミストヤーンの新色おすすめ
モヘアっぽい毛糸、秋冬物のマフラーやスヌードを編む時に組み合わせやすいです。

私が今回購入したのがこの4色です😀
右からコパーブラウン、グレイッシュムーン、ローズマゼンタ、ラピスブルー。
新色はこの4色だと思います。
グレイッシュムーンやコパーブラウンは色的に使いやすそうです。
細い段染め糸と引き揃えたりしてもふわっとした秋冬物になってくれます。
ミストヤーンはいろいろ使い道があるのでぜひお気に入りの毛糸と組み合わせて編んでほしいです。
前記事で使い方を詳しくご紹介しています。
可愛いくてふわふわな秋冬物がたくさん編めそうです😍
ポストカードの新色おすすめ
22年の秋頃に300円商品として発売された毛糸ですが、この23年秋からは100円商品として販売されました。
前までは約80g、約450mで300円、今回は約25g、約140mで100円なのでほとんど違いはないです。

左が前回までの300円商品、右が今回の100円商品
私のようにたくさん大きな物を編む人にとって大玉は嬉しいですが、ほとんどの人は余らせてしまうことも多かったと思います。
なので今回100円になって使いやすくなったのは良いですね。

私が購入したのはこの5色😍
・写真上:雨上がりのコロンビア Mixcolor
・写真右上:アムステルダムの運河 Navy Blue
・写真右下:フランス冬の休日 Gray
・写真左上:モロッコの小路 Pink
・写真左下:カッパドキアの気球 Red
新色はこの5色以外みつけられませんでした。
特にGrayとMixcolorが可愛いなぁと思いました。
段染め糸は大好きなのでいろいろ編んで楽しみたいと思います。
前回のポストカード作品をいくつかまとめています。
フラッフィの新色おすすすめ
フラッフィも最近のダイソーの秋冬定番毛糸で私はよく使っています。
今回も可愛い色が追加されていました😍

私が購入した新色は3色。
※上のチャコールグレーとオフホワイトは大きさ比較のために並べた前回のカラーです。
上右:前のフラッフィ、上左:今回のフラッフィ
[アクリル100%、約40g、約123m]
右:ライラックピンク
真ん中:ピスタチオ
左:カフェ
どれも可愛い色合いなのでマフラーやスヌードを編むと可愛くなりそう😍
私はフラッフィも他の毛糸と引き揃えることが多いです。
モヘアっぽい糸ですがミストヤーンよりはしっかりしているので単独でも編みやすいです。
上の2玉は前回もあった色ですが、リニューアルされて販売されています。
少し小さくなっています。前まで約50g、155m → 今約40g、約123m
ただ今回の方が少し「ギシっと感」がなくなっています。
私の家の近くではまだ前の毛糸も売っているので、旧色は前の方がお得かな?
編みやすさは今回の方が良くなっていると思いますのでお好みで😍
また新しい毛糸を購入したら追記していきたいと思います😀

こちらもおすすめ

【簡単編み図】ぽこぽこ模様
2024年8月12日
かぎ針編み 簡単模様編みマフラーの編み方。編み図 編み物
2023年12月18日